ご利用料金
|
小型犬(7s以下) |
中型犬(8s〜14s) |
大型犬(15s以上) |
半泊
AM~PM・PM~翌AM |
2,000円(税込2,200円) |
3,000円(税込3,300円) |
4,000円(税込4,400円) |
1泊
AM~翌AM・PM~翌PM |
3,000円(税込3,300円) |
4,000円(税込4,400円) |
5,000円(税込5,500円) |
※表示価格は消費税10%
たとえば・・・
●トイプードル5s(小型犬)のわんちゃん 1月1日午前8時から1月3日午後9時までご利用の場合
⇒ 3,000円(1泊料金)×2泊+2,000円(半泊料金)=8,000円(税込8,800円)
●柴犬10s(中型犬)のわんちゃん 1月1日午前8時から1月3日午前10時までご利用の場合
⇒ 4,000円(1泊料金)×2泊=8,000円(税込8,800円)
●レトリバー20s(大型犬)のわんちゃん 1月1日午後7時から1月3日午前8時までご利用の場合
⇒ 5,000円(1泊料金)×1泊+4,000円(半泊料金)=9,000円(税込9,900円)
お預け入れ・お引き取り時間
2025年5月7日頃から2025年11月末頃まで
午前 |
午前7:00〜午前10:00 |
午後 |
午後7:00〜午後10:00 |
通常
午前 |
午前6:00〜午前10:00 |
午後 |
午後6:00〜午後10:00 |
時間外のお預け入れ・お引き取りはお断りいたしております。
申し訳ありませんが、5分だけ…10分だけ…というのもご遠慮ください。
お電話の受付時間は午前6:00〜午後10:00です。
お散歩や来客中の場合、電話に出られない場合がございます。その際はメーセージにご連絡先を入れて頂ければ、折り返しご連絡いたします。ご了承下さい。
予約から利用までの流れについて
-

予約
お電話にて飼い主様お名前・電話番号・わんちゃんのお名前・犬種・体重・お預け入れ及びお迎えの月日・時間をお知らせください。
既に会員登録いただいているお客様で前回ご利用より1年以内のお客様は会員証に記載の会員番号とお名前とご利用の日時のみお知らせください。
-

ご来店
お持ち物を確認のうえご来店ください。
ご来店のお時間が15分以上前後する場合は必ずご連絡ください。
お手続きは当日店内にて行います。店内でのマーキング(おしっこ)などは一切厳禁です(清掃代1,000円頂戴します)マーキングする可能性があるわんちゃんはお連れ様と店外にてお待ちいただくかマナーベルトを装着してください。
※送迎サービスは致しておりません
-

ご利用お手続き と 料金お支払い
初めてご利用のお客様および前回のご利用から長期間経過しているお客様は、会員申込書・利用規約・わんちゃんのカルテをご記入いただきます。
必ず接種後1年以内の混合ワクチンおよび狂犬病予防ワクチン接種証明書をお持ちください。お忘れのお客様は、接種していてもご利用をお断りいたします
。
ご利用料金はお預け入れ時にお支払いいただきます(延泊の際はお迎え時にご精算いただきます)
(所要時間の目安)初回:15分程度 2回目以降:5分程度
-

お泊まり
いざ、お泊まりへ。お泊まり中の過ごし方は ホテル案内 をご覧ください。
ご希望のお客様には毎日わんちゃんの写メールをお送りします。
-

お迎え
お預け入れの際にお渡しした「お迎え券」をご用意の上ご来店ください。
ご来店のお時間が15分以上前後する場合は必ずご連絡ください。
お持ちいただくもの
- 接種後1年以内の狂犬病予防ワクチン接種済み証明書 ※お忘れの場合・接種後1週間以上経過していない場合はいかなる理由でもご利用いただけません
- 接種後1年以内の混合ワクチン接種済み証明書(5種混合以上) ※お忘れの場合・接種後1週間以上経過していない場合はいかなる理由でもご利用いただけません
- 免許証などの飼い主様ご本人確認書類 ※お忘れの場合はいかなる理由でもご利用いただけません
- 会員証(登録済みの方)
- いつものご飯(1食分ずつ小分けにして下さい) ※お忘れの場合は当店指定フードをご購入いただきます
- いつものおやつ(与えている場合のみ)
- 首輪・リード(必ず装着した状態でお連れ下さい)
- マナーベルト・パッド(装着した状態でお連れ下さい)※室内でマーキングするわんちゃんのみ
- その他いつも使っているお布団・タオルなどがありましたらお持ちください
初回のご利用の際ご記入いただく書類
印刷・ご記入の上お持ちいただくとお手続きがスムーズです




利用規約
● 受け入れに関して、1年以内に狂犬病予防ワクチンおよび混合ワクチン(5種混合以上)を接種しているわんちゃんに限ります。副反応の恐れがありますので接種後1週間以上あけてからご利用ください。預入時に証明書をコピーさせていただきます。
● 病気等で動物病院から各ワクチン免除の許可を受けていても、当店では1年未満にワクチンを接種していないわんちゃんはお泊まりいただけません。動物病院等でのお泊まりをお勧めします。
● 預入時に免許証などの本人確認ができる書類をコピーさせていただきます。
● ノミ・ダニの予防および駆除をお済ませいただいていないわんちゃんのお預かりはできません。
● お預かり期間中の発病等は飼い主さまにご連絡後、当店契約の
大樹アニマルクリニックにて診療を行います。その際に発生した入院・治療費等は飼い主様ご負担となりますのでご了承願います。
● 特異体質等による不慮の事故、止むを得ざる原因による失踪・死亡・損傷の場合、直ちに連絡いたしますが、賠償・損害補償などの請
求はお受けできません。
● 普段のご自宅の環境と変わる為、ケージで自らの体を傷つけたり、体調を崩す場合もございますので予めご了承ください。その際に発生した入院・治療費等は飼い主様ご負担となりますのでご了承願います。特に初めてペットホテルを利用するわんちゃんは体調を崩す可能性が高くなります。
● お迎えの日を経過してもお引き取りに来られない場合または連絡のない場合、ペットの所有権を放棄したものとさせていただきます。また、その場合は動物愛護法第44条3項により100万円以下の罰金に処されます。
● フードを変えてしまうと体調を崩すことがありますので普段与えているフードをご持参下さい。フードをお忘れの場合は、当店指定のフードをご購入いただきます。(100円/50g)
● 服薬につきまして、ご自宅の環境と変わると服薬を拒否する場合がございますのでご了承ください。また、服薬できなかった場合に関して、当店は一切責任を負いません。命に関わるお薬を服用しているわんちゃんは動物病院をご利用ください。
● 噛み癖のあるわんちゃん・吠え癖の激しいわんちゃん・ヒート(生理)中・発情中のわんちゃんのご利用はお断りさせていただきます。